ExcelでVBAを入力するには、リボンに開発タブを表示させる必要があります。
さらにマクロの登録・実行、アドインの設定などができます。
開発タブはデフォルトでは表示されていないので設定を行います。
ここではExcelのリボンに開発タブを表示させ、VBAの入力画面(VBEウィンドウ)を表示する方法を掲載しています。
VBAを入力するVBEウィンドウは、新しいバージョンでも大きな変更はありません。
関連する記事として「Excel2019・2016・2013の挿入~開発リボンを比較し新機能や違いを調査」を掲載していますので参照してください。
Excelを起動し、リボンの[ファイル]をクリックします。
左に表示されるメニューから、一番下の[オプション]をクリックします。
Excelのオプションダイアログボックスが開きます。
これでリボンに開発タブが表示されます。
開発タブを選択すると、コードグループに[Visual Basic]のボタンがあります。
このボタンをクリックすると、VBAの入力画面が表示されます。
矢印部分のOffice ボタンをクリックします。
左のメニューを「基本設定」にし、「開発」タブをリボンに表示する にチェックし、下の「OK」ボタンをクリックします。
Excel画面に戻ると、「開発」タブが追加され、左に Visual Basic ボタンがあります。
VBEの画面や操作はExcel2000からほぼ同じみたいです。
■■■
このサイトの内容を利用して発生した、いかなる問題にも一切責任は負いませんのでご了承下さい
■■■
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します