Excel グラフの凡例を変更する


Homeに戻る > Excel グラフ作成Tipsへ

シート画面

グラフの凡例部分をクリックし選択します。
凡例の書式設定

ここでは、「凡例を右に重ねて配置」を実行してみます。
リボンの「レイアウト」-「凡例」-「凡例を右に重ねて配置」をクリックします。
凡例をグラフの右に表示し、サイズを変更しません。

グラフサイズが変更され、凡例が重なりました。
凡例の配置
[凡例の書式の変更方法]
ここでは、凡例に水色の枠を表示させます。
リボンの「レイアウト」-「凡例」-「その他の凡例オプション」をクリックします。
グラフツール

「凡例の書式設定」画面が表示されます。
1:「枠線の色」をクリックします。
2:「線(単色)」を選択します。
3:色をクリックし、「テーマの色」から水色を選択します。
「閉じる」ボタンで閉じてください。
凡例のスタイル

水色枠付きの凡例になりました。
凡例の表示


Homeに戻る > Excel グラフ作成Tipsへ

■■■
このサイトの内容を利用して発生した、いかなる問題にも一切責任は負いませんのでご了承下さい
■■■
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します


Copyright (c) Excel-Excel ! All rights reserved