テキストボックスに複数行入力できるようにする

テキストボックスは標準では一行入力で、Enterキーを押すと次のコントロールへフォーカスが移ります。
しかし、メモ等の長い文書や、住所等を入力する場合は複数行入力可能にし、Enterキーを押すと改行させる必要があります。それをVBAで行う方法です。

複数行にするには、MultiLine を True にします。
Enterキーで改行させるには、 EnterKeyBehavior を True にします。



Homeに戻る > Excel テキストボックスのTipsへ

実行画面

■ ユーザーフォームを作成し、そこにトグルボタン、メモのラベル、入力用のテキストボックスを設置します。
テキストボックスに複数行入力させるユーザーフォームのデザイン画像
■ 複数行入力ボタンがOFFの場合、通常のテキストボックスで一行しか入力できません。
メモ入力のユーザーフォーム
■ 複数行入力ボタンがONの場合、Enterキーで改行でき、複数行入力できます。
又、テキストボックスの高さも自動で高く変更しています。
複数行のメモを入力できるユーザーフォーム

実行VBAコード

Option Explicit

'複数行入力トグルボタン
Private Sub ToggleButton1_AfterUpdate()
    
    If ToggleButton1.Value = True Then
        'テキストボックスの高さを大きくする
        TextBox1.Height = 75
        '複数行入力を可能にする
        TextBox1.MultiLine = True
        'Enterキーで改行する
        TextBox1.EnterKeyBehavior = True
    Else
        'テキストボックスの高さを戻す
        TextBox1.Height = 25
        '複数行入力をできなくする
        TextBox1.MultiLine = False
        'Enterキーで改行せずに、次のコントロールへフォーカスが移動
        TextBox1.EnterKeyBehavior = False
    End If

End Sub

Homeに戻る > Excel テキストボックスのTipsへ

■■■
このサイトの内容を利用して発生した、いかなる問題にも一切責任は負いませんのでご了承下さい
■■■
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します


Copyright (c) Excel-Excel ! All rights reserved