POWER べき乗を求めるExcel関数
POWER関数とは、数値のべき乗を返す関数です。
POWER 関数を使わないで、^演算子を使用することもできます。例: 3^2
構文: POWER(数値, 指数)
数値 - (必須) べき乗の底を指定します。
数値 - (必須) べき乗の指数を指定します。整数又は、1/奇数 に相当する値を指定
Homeに戻る > 
Excel 数値処理関数のTipsへ
実行画面
 3行目 - 空白セル と 整数
 4行目 - 0 と 整数
 5行目 - 1 と 整数
 6行目 - 2 と 整数
 7行目 - 3 と 小数
 8行目 - -1 と 整数
 9行目 - -2 と 小数 エラーになっています
10行目 - 全角文字  と 整数 エラーになっています
11行目 - 論理値 と 整数
12行目 - 論理値 と 整数
13行目 - 51.31 と 整数
 
入力されてる、POWER関数を数式表示させたシート
 
[関連リンク]
 
Homeに戻る > 
Excel 数値処理関数のTipsへ
■■■
このサイトの内容を利用して発生した、いかなる問題にも一切責任は負いませんのでご了承下さい
■■■
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します
Copyright (c) Excel-Excel ! All rights reserved