Excel:度数分布を作成するFREQUENCY関数の読み方と使い方

FREQUENCY関数の読み方は「フリークエンシー」です。



Homeに戻る > Excel カウント・平均・合計・最大・最小関数のTipsへ


度数分布を作成するには、FREQUENCYを使います。

FREQUENCYは、範囲内でのデータの頻度分布を、縦方向の数値の配列として返します。

度数分布を作成するFREQUENCY関数の構文

FREQUENCY(データ配列,区間配列)

  • データ配列:分布を作成する元の数値データを指定します。空白セルは反映されません。
  • 区間配列:分布の区間を指定します。指定方法は「〇より大きく、△以下」です。

関連する関数の「平均値を算出する関数|AVERAGE関数とSUBTOTAL関数」も参照してください。




度数分布を作成するFREQUENCY関数の使い方

FREQUENCY関数の入力手順

入力方法はちょっと特殊です。

下の画像の場合

  1. 区間を入力します。ここでは60から10おきに100までにしています。
    60~70の区間は「60より大きく、70以下」になります。
  2. 関数を入力する、F5セル~F9セルを選択します。
  3. 数式バーに「=FREQUENCY(C5:C11,E5:E9)」と入力します。
    C5:C11がデータが入力されているセル、E5:E9が設定した区間のセルです。
  4. Ctrlキー + Shiftキー + Enterキー を入力します。
    これで自動的に、F5セル~F9セルの範囲に作成できます。
    この3つのキーを同時に押すことは、頭文字からCSE数式とも呼ばれて、配列数式を入力するのに使用します。
    入力後の関数を見ると、「{ }」で囲まれ配列数式になっているのが分ります。

Excel関数の使用例

F5セル~F9セルのExcel関数

=FREQUENCY(C5:C11,E5:E9)

数式セルには、{=FREQUENCY(C5:C11,E5:E9)}と表示されます。

結果、区間の頻度は下記のようになりました。

点数が

度数分布図



Homeに戻る > Excel カウント・平均・合計・最大・最小関数のTipsへ

■■■
このサイトの内容を利用して発生した、いかなる問題にも一切責任は負いませんのでご了承下さい
■■■
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します


Copyright (c) Excel-Excel ! All rights reserved